『スケジュールに対するインパクト』って英語でどう言う?

英語で『スケジュールに対するインパクト』と言いたいときは、 impacts to the schedule を使ってみましょう。 《例文》 We recognize the impacts to the schedule based on the dates you shared. 訳)お知らせいただいた日にちによると、スケジュールに対するインパクトがあることを認識してい

続きを読む

dead-cycling の意味は?【エンジニアリング文脈】

“dead-cycling” とは、『機械や装置などが、ある特定の条件で動作するときに、機械的、電気的な制御に予期しない不整合が発生し、制御のループから抜け出せず、正常動作可能な状態に復帰できない状態』を指します。 具体的な使い方は、以下例文を参考にしてみてください。 《例文》 We have seen dead-cycling when the machine is in

続きを読む

『ひどい状況』って英語でどう言う?

『ひどい状況』は英語で、 an ugly situation です。 ugly の代わりに、terrible を使っても良さそうなのですが、terrible はもうちょっと過激な印象があります。 職場では、こういう文脈だと、ugly のほうがよく使われるように感じます。 《例文》 I have gone through the emails, and I think t

続きを読む

reflectometer とは何ぞや?

reflectometer とは、『反射率計』のことです。 『反射率計』は、ある表面に光を当てたとき、どれくらいの光が反射として帰ってくるかを測定するための計測器です。 工業においては、例えば、印刷物の画像部の光沢や、自動車の塗装面の光沢の計測に用いられています。 《例文》 This reflectometer is a portable measuring unit

続きを読む

hard shut down とは何ぞや?

hard shut down とは、パソコンや機械などの復旧に、電源ボタンのOFF / ONを要するシャットダウン状態のことです。 《例文1》 Is there any other ways to be hard shut down? 訳)ハードシャットダウン になる以外の方法はないのですか? 《例文2》 Do any of these faults

続きを読む

『〜の背面』っ英語でどう言う?

『〜の背面』は英語で、   the back of 〜 と表現することができます。使い方は、以下例文をご参考ください。 《例文1》 Please plug the small connector into the back of the instrument first. 訳)始めに、小さい方のコネクターを、計測器 の背面 に差し込んでください。

続きを読む

caveat の意味ついてちょっと考えてみる

caveat を辞書で調べると、「差しどめ請求」だとか「抗議」などという仰々しい意味が並んでいるが、実際はもっと軽いイメージで使われているように思う。 例えば、以下ような感じである: 《例文》 Even though this was presented as a caveat, eventually all accounts have experienced it and

続きを読む