「環境室」って英語でどう言う?

環境試験室(以下、環境室)とは、温度や湿度などを制御してある特定の環境を再現した部屋のことで、主に工業製品や人体などの環境試験に使用されます。 環境室は大きく分けて、室内環境室と室外環境室の2種類があります。 環境条件は、温湿度を基本として、日射、気圧、風速、降雨、降雪、照度、電磁界など、その使用の目的に応じて決定されます。 例えば、テントの耐水性を評価す

続きを読む

部品などが「今でも入手できるか」の英語表現

多くの工業製品では、その製造および販売を終了した時点から、10年間程度はその製品に使用していた部品をストックしています。 理由は、市場から湧き上がる修理需要に対応するためです。 製造終了の製品でも修理に必要な部品を入手できるお陰で、消費者はモデル末期の製品であっても安心して購入することが出来ます。 このような文脈で何かを「入手できるかどうか」を表現するのに

続きを読む

「部品取り用のマシン」の英語表現

同じ機種のマシンが2台以上あって、1台をメインのマシンとして日常的に使用し、万が一そのメインのマシンに故障が発生したとき、別の遊休のマシンから故障した部品を抜き取り、メインのマシンを修理するような運用をすることがあります。 このように必要に応じて部品を取るために存在しているようなマシンを「部品取り用のマシン」等と呼ぶことがあります。 たいていの場合、部品取り用のマシンは

続きを読む

「測定値、測定結果」って英語でどう言う?

まずは『測定する』という動詞から、順を追って考えてみたいと思います。 『測定する』という意味を持つ最も基本的な動詞は “measure” です。  measure【動詞】 ~を測定する “measure” を名詞形にすると “measurement” です。 “measurement” はたいていの場合「測定」や「測定方法」を意味しま

続きを読む

『小さいばらつき』とか『大きいばらつき』は英語で何て言う?

『小さいばらつき』や『大きいばらつき』は英語でどう言えばよいでしょうか? まず『ばらつき』を意味する名詞は “variation” を使うことにしましょう。 “variation” を『小さい』とか『大きい』を意味する形容詞で修飾してやればいいわけですね。 a little variation: 少しのばらつき <例文1> A

続きを読む

製品の特徴や性能という意味の “trait”

“trait” は『性格』や『習性』という意味です。 普段の生活の中では人間や動物などの特徴を説明するときに使われることが多いでしょう。 工業の世界において “trait” は製品の『性能』や『特徴』という意味で用いられることがあります。 <例文> This product must have some traits to be considered a

続きを読む

「適切な担当者」を英語で言うと “correct representative”

英語で仕事をやっていて、意外と悩むのが「担当者」と言う言葉です。 「担当者」を示す英語はいくつかありますが、比較的よく見る “representative” について確認します。 “representative” は形的に名詞という感じが全くしません。 それもそのはず元々「代表する~,象徴する~」という意味の形容詞だからです。 ですから「担当

続きを読む

「パラメータ設計」は英語で “parameter work” とも言える

「パラメータ設計」を普通に英訳すると “parameter design” です。 勿論これはこれで正しい英語であり全く問題ないのですが、“parameter design” にちょっと大げさな印象を受けるのは私だけでしょうか。 ですから私は、今の段階では仮のちょっとしたパラメータを作っておこうとか、ちょっとした作業で出来てしまう軽めのパラメータ設計は “paramet

続きを読む

英語メール例文:計画通りの納期を守るにあたってのご支援と多大なご尽力のすべて、誠にありがとうございます

例文 Thank you very much for all your hard work and support in achieving on-time delivery. 訳)計画通りの納期を守るにあたってのご支援と多大なご尽力のすべて、誠にありがとうございます。 on time は「時間通りに」という副詞句ですが on-time のようにハイフンを

続きを読む

仕様変更などの「正式要求」は英語でどう言えばいいか

「正式要求」を英語で言うと formal request です。request という名詞自体にもフォーマルな響きがあります。 <例文1> This is a formal request. これは正式要求です。 「正式要求」というからには、所定のフォーマットがあって、例えば責任者の許可をとったり、いつまでに仕様変更を導入してほしいとか、そのタイミングで仕様

続きを読む

スペアパーツは英語でも “spare part(s)” でOKです

spare part(s):スペアパーツ、予備の部品 <例文1> We have provided spare parts for these meters since 2001. 訳)弊社は2001年から、それらの計測器のための予備の部品を提供しています。 ちなみに spare は【形容詞】としての用法以外に、【他動詞】の用法として“spare A for B

続きを読む

「メーカー」は英語で言うと “maker” よりも “manufacturer” の方が一般的です

自動車メーカーや電機メーカーなど、日本語で言うところの「メーカー」を“maker”と言っても間違いではないのですが、あまり一般的な使い方ではありません。こういうときは、“manufacturer”を使います。 <例文1> Manufacturers are responsible for providing quality products. メーカー(というもの)は高品

続きを読む