『人員不足だから』とか『工数がないので』を英語で表現してみよう: due to resource constraints

due to ~ constraints はよく『言い訳』をしたいときに使います。例えば、人手不足で何かのプロジェクトにとりかかることが出来ないとかいう文脈でよく使われます。 due to resource constraints: リソースの制約上,人員不足なの,工数がないので <例文1> His team will not be able to

続きを読む

『~かどうか確認する』の英語表現。言い方は山ほどあるけれど

たいていの場合、言い方は以下の2パターンが使えます。 see if S + V… check if S + V… 1と2を組み合わせて、check to see if って言うこともあります。意味はあまり変わりません。 if は接続詞ですから、if以下に「主語+動詞」の構造を持って来ることができますね。 以下から例文です。参考にしてみてください。

続きを読む

PTA番号って何のこと?-Premium Transportation Authorization

PTA とは Premium Transportation Authorization の頭文字をとったものです。貿易用語の1つになるでしょう。 ちなみに Prepaid Ticket Advance と言う場合もあるようなのですが、あまり一般的ではないと思います。 品物の受取人の費用負担で航空輸送をする場合、事前に受取人から PTA 番号を入手する必要があります。

続きを読む

今日の難単語 desecration (神聖冒涜:しんせいぼうとく)とちょっとした小話

今日、暗記したい単語は以下の2語です。 desecrate: を冒涜する desecration: 神聖冒涜 desecration とはどんな行為を意味するでしょうか? 以下から実際にあった話を例に、説明したいと思います。 2017年11月28日、2人のアメリカ人がタイのバンコクで逮捕・拘留 (detain) されました。 なぜかと

続きを読む

『もし私の理解が正しければ』と英語で表現してみよう

以下のように言えます。 If I understand correctly,  :『私の理解が正しければ、』 特に難しいことは何もないでしょう。correctly の後ろのカンマ(  ,)は付けても付けなくてもかまいませんが、カンマがあったほうが分かりやすいです。 <例文1> If I understand correctly, our device w

続きを読む

Would you rather? って何をきかれているか分かりますか?

rather (副詞)はたぶん日本人にとってはあまり理解されていない英単語の1つでしょう。 初めて rather を覚えようとしている人にとっては、まずは『たいぶ』という意味で捉えておけば良いと思います。すなわち rather は主観的な「程度」を表しています。very と同じような意味と捉えることもできます。 もし、まだ余裕があるなら rather には『むしろ』とい

続きを読む

noob は newbie (初心者)とだいたい同じ意味~英語のスラング

noob は主にインターネット上で使われるスラングで『初心者』を意味します。 多くの場合、軽蔑的なニュアンスを含む文脈で使われることが多いですので、あまり積極的に使いたい表現ではありません。 一方、newbie の方は蔑称的なニュアンスを含まないことが多いように感じます。 <例文1> He is inept because he always h

続きを読む

Chicks の意味 ―英語のスラング

スラングとしての chick(s) は『若い女の子(達)』を意味します。 通常、男性が女性に対して使う言い方です。 <例文1> We are off to go get some chicks. Wish us luck! 訳)これから若い女の子をナンパしにいくところさ。成功するよう祈ってね! chick の最も標準的な意味は「ひよこ」とか

続きを読む

cab と bed は車のどの部分を指す?

cab と bed が意味する部分はイラストの通りです。 cab はもともと “cabin” から来ているんじゃないかと想像してます。 cabin の元々の意味は『小さな家』になるんですが、自動車とか飛行機、電車などに対して用いられる場合、『乗員がいる空間』を意味します。客室乗務員の方々が「キャビン」と言うのを聞いたことがあるかと思います。 bed はトラ

続きを読む

butcher『台無しにする』⇔nail『成功する』~英語のスラング

本ページで紹介したい表現は butcher そして、その反意語の nail です。この2語は完全なスラングなのかどうかちょっと怪しいです。たぶん準スラング的なポジションではないかと思います。 butcher まず、butcher は『~を台無しにする』という意味の他動詞です。mess up と同じ意味です。 <例文1>

続きを読む

住所を表す前置詞 “at”

『○県△市2丁目の私宛てにXXXを送ってください』と言いたいとき、英語ではどういう構造で表現すれば良いでしょうか? まず『送る』は send ですね。 send は2つの形があります。どちらを使っても構いません。 send 目的語1 目的語2 ⇒第4文型 send 目的語2 to 目的語1 ⇒第3文型 ※目的語1は「送り先」。目的語2は「送

続きを読む

『確認する』という意味の look on や look at 等。とにかく look を使った英語表現7つ

私が思うに look を使った『~を確認する』という英語表現は全部で7種類くらいあります。 文法的には大きく分けると2つです。 1つは、look を“動詞”として使う表現(lookは常に自動詞) 2つめは、look を“名詞”として使う表現 動詞としての look look が動詞として用いられる場合、常に「自動詞」として扱われます

続きを読む

Sliding scale とは?その意味を最低賃金を例に考えてみました

Sliding scale について知りたいという需要がどの程度あるのか分かりませんが、ちょっと気になったので説明してみたいと思います。 Sliding scale とは一言で言うと、「経済の上昇下降に応じて、賃金や税金などの体系をスライドしますよ」ということになります。 以下から最低賃金を例にして、もう少し具体的に検討してみます。 多くの国々は貧困率とい

続きを読む

『~の問題により』の英語表現… due to か because of あたりを使いましょう

『~の問題で…となってしまう』という文脈で文を作りたいときは 『due to issues in ~』 もしくは 『because of issues in ~』 の形を使ってみてはいかがでしょうか。 due to (because of) issues in ~: 『~の問題により』,『~のせいで』 <例文1>

続きを読む