去り際に It’s been real.

It’s been real を初めて聞いたのは、確かニューヨーク州出身のアメリカ人からだったと思います。

 

彼は日本語に関心があるようで、「ひらがな」と「漢字」はどういうルールで使い分けているのかという疑問を持っていました。

 

日本人である私は今までそんなことを考えたことがありませんでしたが、日本語を外国語として学ぶアメリカ人にとっては、確かにそんな疑問を持つのは当然のことかもしれませんね。

 

彼の疑問に対して、私なりの説明をした後、彼は Hmm, interesting… と言って、去り際にこのように言いました。

 

 

It’s been real. See you around.

 

 

 

 

 

It’s been real. って何ですか?

当時、私はこの言い方を知らなかったので、どういう意味か尋ねたところ、それは I had a good time. と同じ意味だと教えてくれました。

 

でも、どうして It’s been real.I had good time. を意味するのかさっぱり分かりませんでした。

 

It’s been real. って意味を成してないように思うけど」と彼に尋ねると、「それは、イディオムというかスラングみたいなものだから、ちゃんとした意味にはなってないんだよ。他の英語のイディオムもそういうのが沢山あるでしょう?」。

 

私は、「ふーん、そういうもんかな」と思って It’s been real. をノートに書き留め、しばらくほったらかしにしていました。

 

再び It’s been real. について考えることになったきっかけは、英和辞書で何気なく real の意味を見直していた時でした。

 

そのとき real は口語で「ほんとうに」や「とても」という意味があり、very と同じよう感覚で使われることがあることに気付きました。

 

ただ、これは日本語でも同じですよね。「とても楽しかった」と「ほんとうに楽しかった」はほとんど同じ意味ですよね。

 

結局、It’s been real. は、

 

It’s been real good/fun.
(fun を強調するときは a lot of fun と言うのが一般的)

 

のことで、シンプルに言えば goodfun を省略しているだけなのです。

 

 

 

It’s been real. は現在完了形

It’s been real.It’sIt is ではありません。

 

これは It has つまり現在完了の形です。現在完了形が醸し出す雰囲気を踏まえながら、It’s been real. を意訳してみます。

 

It’s been real!

意訳)あ~、楽しかった!

 

現在完了形ということは、つまり「ついさっきまで、その楽しい状態が続いていた」ということですね。

 

It’s と来たら、それが意味するものが It is なのか、It has なのかは文脈上で判断することも可能ですし、It has の場合は必ずその後に過去分詞(例えば been とか)があるはずです。

 

一方、Its と来たらこれは所有格「それの」を意味します。例えば、以下のように使われます。

 

XYZABC declares under its sole responsibility that these product described below is in conformity with the following standards.

訳)XYZABC社はそれの(当社の)単独の責任において、以下の製品が次の規格に準拠していることを宣言する。

 

英語ネイティブの人達でも it’sits をごちゃ混ぜしてしまっている人は多いようです。

 

私もネイティブの書いたメールでこの間違いを発見したことがあります。まぁ、どっちでもいいやという感じなのかもしれません。

 

 

 

 

使い勝手の良い It’s been …

I had a good time. もいいですが、It’s been は去り際に言うセリフとして、便利な言い回しです。

 

以下にいくつかご紹介するので、暗記して使えるようになると良いでしょう。

 

こういう簡単な表現を覚えて使っていくと、現在完了が醸し出す雰囲気がどんどん体にしみ込んでいきます。

It’s been fun.
訳)楽しかったです。(では、さようなら…という流れで)

It’s been a good day.
訳)今日は良い日でした。(今のところ良い感じだ)

It’s been a good education.
訳)良い勉強になりました。※何かを教えてもらったときに

It’s been good / great / fun / nice / pleasure talking to you.
訳)あなたとお話しできて良かったです。

It’s been good / great / fun / nice / pleasure working with you.
訳)あなたと一緒に仕事ができて良かったです。

 

 

 

 

It’s fun を基本に時制の話

It’s fun. これは It is fun. のことですね。

 

It’s fun. の意味は「それは楽しいものだ」です。

 

It was fun. と言ったら、「それは楽しかった」を意味します。過去の経験に基づく感想のようなニュアンスです。

 

It’s been fun! の意味は「あ~、楽しかった!」ですね。何か楽しいことがさっきまで続いていたということです。

 

It’s going to be fun. は「それは楽しくなるはずだよ」。It’s gonna be fun. と言ってもいいです。自信を持って誰かに観光地などを紹介するとき、こんな風に言うことがあります。

 

It will be fun. の意味は「それはきっと楽しいでしょう」です。確信しているわけじゃないけど、「きっと楽しいと思うよ」という感じがします。

コメントは受け付けていません。