「エラーが出た」を英語で表現する

教えてもらったとおりの手順でやっているのだけど、エラーが出てしまう…。よくある状況です。

 

エラーが出ました」は直訳っぽい感じだと、例えば以下のような言い方があります。

 

エラーが「出る、発生する」については、 “occurr” か “happen” どちらでもいいでしょう。

<例文1>

An error occurred.

何かエラーが発生した。

<例文2>

The error happened again.

例のエラーがまた発生した。

 

上の例文のように言っても全く問題ないのですが、“get” を使ったほうが、より英語らしい発想になるかなと思います。

<例文>

I tried to connect via WinSCP and still am unable to get into the device. I get the same error.

WinSCP経由で接続しようとしたのだけど、まだそのデバイスに接続できていません。同じエラーが出てます。

get ~” は「~を得る、~になる」ですが、良い物も、悪い物も区別なく使います。とにかく英語では、何に対しても “get” が使えるかのようです。

コメントは受け付けていません。