【英語例文】リリースノートで「仕様変更」と「トラブル対応」を分けて記述したいとき

ソフトウェアのリリースでは、そのリリースでどんな変更が加えられたのかを記述するわけですが、変更内容については大きく

  • トラブル対応
  • 仕様変更

の2つのパターンがあります。

トラブル対応に関しては、以下の例文のように bug を使うと良いでしょう。

《例文》

This release fixes the following bugs:

  1. r5d closes the ASF port if it fails to monitor the RAID.
  2. A small memory leak in r5d.

訳)本ソフトウェアリリースでは、以下のバグ修正が含まれている。

  1. RAIDの監視に失敗した場合、r5dがASFポートをクローズしてしまう
  2. r5dにおける些細なメモリーリークの発生

一方で、仕様変更内容について書きたい場合は、以下例文のように、Enhancement を使うと良いでしょう。

《例文》

This release includes the following enhancements:

  1. The number of RAIDs that can be monitored from one daemon process has been increased from 10 to 15.
  2. Buzzer button has been removed from GUI.
  3. Documentation of setup and support for terminal severs has been clarified.

 

訳)本リリースでは、次の仕様変更に対応している。

  1. 1つのdaemonプロセスから監視可能なRAIDの数を10から15に変更した。
  2. ブザーボタンはGUIから削除した。
  3. ターミナルサーバーのセットアップとサポートに関する文言を修正した。

コメントは受け付けていません。