続きを読む
「他でも同じような問題が起こっている」の英語表現(冠詞と限定用法の形容詞similar)
「問題が起こっている」という日本語から少し発想を変えて、「問題を目にしている」と考えてみましょう。 <例文1> We see similar issues in another measurement curve. 訳)他の測定値のカーブでも同じような問題が起こっています。 <例文2> Have you seen similar is
続きを読む『別の物を新たに用意して…』を不定冠詞で表現する
不定冠詞(a, an)の基本的な用法は次のとおり2つあります。 可算名詞を修飾し、それが『ある1つの存在』であることを表す(唯一の存在という意味ではない) 一般論として何かの集合の共通の性質を述べるようなときに “any” の代用として『どの~でも』や『どんな~も』を表す また不定冠詞には『存在が確定していない状態』という意味があり、『あるのか、ないのかはっきりしない
続きを読む「もし~があれば」を不定冠詞で表現する
例えば、以下のような表現です。 <例文1> Can you take a look at a document showing what items can be installed by riggers who are carriers or logistic service providers. 訳)どのアイテムがリガー(運送業者、物流サービス業者)によって設置可能である
続きを読む「~の有無を確認する」を英語で: 不定冠詞を使って簡潔に表現する
例えば、あるロットの中に不良品が有るのか、無いのかなど、「有無」を確認したい場合はしょっちゅうありますね。 英語で「有無」を表現するやり方はいくつかありますが、ここでは【不定冠詞の条件的ニュアンス】と云われる用法をご紹介します。 【不定冠詞の条件的ニュアンス】は学校では習うことはほとんどないと思いますので、普通は知らなくて当然なのですが、技術系の仕様書とかマニュアルでは
続きを読む