私が思うに look を使った『~を確認する』という英語表現は全部で7種類くらいあります。
文法的には大きく分けると2つです。
- 1つは、look を“動詞”として使う表現(lookは常に自動詞)
- 2つめは、look を“名詞”として使う表現
動詞としての look
look が動詞として用いられる場合、常に「自動詞」として扱われます。つまり、目的語をとるため(他動詞となるため)には前置詞( through, into, over, at など)が必要になります。
look through ~
<例文1-1>
I have just been looking through your data and results and I have noticed the measurements is jumping up unnaturally within day to day. Do you know the reason why?
訳)あなたのデータと結果をちょうど確認していたのですが、測定値が日間で不自然にジャンプしていることに気付きました。原因分かるでしょうか?
look into ~
<例文2-1>
They looked into her calculation result and found an error.
訳)彼らは彼女の計算結果を確認し、1つ誤りがあることを発見した。
<例文2-2>
Thank you very much for looking into this and sending us the reply.
訳)本件についてご確認いただき、お返事をいただきまして、どうもありがとうございました。
look over ~
<例文3-1>
I asked my boss to look over my report before I send it to everyone.
訳)皆にメールで展開する前に、上司に報告書を確認するようお願いしました。
look at ~
<例文4-1>
We will look at the file on Monday.
訳)月曜日にそのファイルを確認します。
<例文4-2>
I also will look at the adjustment method if needed.
訳)必要あれば、その補正方法についても確認してみます。
look on ~
<例文5-1>
I looked on all my email box and did not find the email when it was originally sent by my boss.
訳)上司から元々そのメールが送られてきたとき、私は自分のメールボックスを確認したはずだが、そのメールを見つけることはできなかった。
名詞としての look
look は名詞で「見ること」という意味になります。他にも「目つき」や「顔つき」や「概観」を意味することもあります。
take a look at ~
<例文6-1>
Can you please take a look at this?
訳)この件について確認してもらえますか?
<例文6-2>
Please take a look at our action items list. The issues are also in the database.
訳)我々のアクションアイテムのリストを確認してください。問題となっている項目はデータベースにも入っています。
have a look at ~
<例文7-1>
Could you please have a look at the samples?
訳)この標本についてご確認いただけますか?
とにかく日本人は「確認する」という文脈で confirm を使いすぎる傾向があるようです。confirm は「(元々ある前提や仮説をの)裏づけをとる」みたいな意味なので、必ずしも日本語の「確認する」とは意味的に一致しない場面も多いです。
まずはメールからでも confirm の代わりに、上記の look を使った表現を取り入れてみてはいかがでしょうか。