and not me が語尾にある英文-どうして彼らはあなたに頼んだのか?私にではなく

以下の例文を検討してみましょう。 ちょっと、僻みっぽい文章です。 <例文1> Why did they ask you and not me? 訳)どうして彼らはあなたに頼んだのか?私にではなく。 上記例文のとおり、「私にではなく」と言いたいときは and not me を後ろに付けます。 この例文を省略されている部分を補って書き

続きを読む

smoking hot の意味―英語のスラング

smoking hot を日本語のスラング風に訳すとすれば「超イケてる」くらいが妥当ではないかと思います。 男性にも女性にも使うことができますし、物に使うこともあります。 語源は、調理器具などを火にかけて熱し過ぎて、煙が出るほど熱くなっている状態から来ています。 smoking hot はスラングなので、正確に表現すると smokin’ hot と表すべき

続きを読む

「見通しあり」の英語表現: look promising

ハードウェア設計の現場において「見通しがある」はしばしば使われる言葉の1つかもしれません。 「見通しがある」とは即ち、「期待が持てる」、「有望である」、「成長が見込めそうだ」などように楽観的な展望を述べるときに使われる言葉です。 例えば、最後までデータを採り終わっているわけではないけれど、ここまでのデータから、できるだけ客観的に判断して有望そうだから「見通しあり」と言う

続きを読む

It seems… と It appears… の感覚的な違い

結論から申し上げると It seems… と It appears… の使い分けにあまり躍起になる必要はあまりありません。 この両者の表現は、基本的に言い換え可能であると考えて差し支えないですが、感覚的には以下のような違いがあります。 seem: ~のように思われる、感じられる、考えられる appear: ~のように見える(視覚的な印象) 経験的に、ネイティブが

続きを読む

pull out: 必要な情報を取り出す

pull out の文法的な構造は 動詞(pull) + 副詞(out) で、根源的な意味は「外側に引っ張り出す」です。 以下例文のように、たくさんの情報の集まりの中から、必要なものを探し当てて抜き出すという文脈で pull out を使うことがあります。 pull out A from B: BからAを取り出す <例文1> Could yo

続きを読む

familiar with と aware of の使いどころ―「そんなに詳しくないが表面的には知っている」と「存在すら把握してない」

「~精通している」や「~に詳しい」と言いたいときは以下のような表現があります。 be familiar with ~ be knowledgeable about ~ know a lot about ~ <例文1> Are you familiar with this standard JIS 2283: 2000? 訳)あなたは日本工

続きを読む

march to the drummer of の意味

march to the drummer of は英語のイディオムです。 ただ、初めて見聞きしても何となく意味は想像できるかもしれませんね。 もっと一般的な言い方は march to the beat of a different drummer です。 直訳すると「別の太鼓奏者のビートに向かって行進する」です。 慣用的な意味は「

続きを読む

in the same fashion: 同じやり方で

我々日本人にとって fashion と聞くと、まずは「洋服や髪型などの流行」を想像してしまう。 ところが、fashion は way(やり方)と同じ意味でよく使われる。 in the same fashion の後ろに as を加えることによって、一体何と同じなのかを表現することが可能である。 in the same fashion as ~: ~と同

続きを読む

「だんだんと~になってきている」と英語で言ってみよう!

私は「だんだん~なってきた」を英語で言おうとしたとき、2通りの言い方を頭に浮かべます。 その2通りというは、形容詞を使って言うか、もしくは動詞を使うかです。 「だんだん~なってきている」は今まさに~になっている最中であるということですから、これは進行形の出番ですね。 形容詞と動詞、どちらを使う場合でも進行形を使います。 be動詞 + ge

続きを読む

「データを見せる」の英語表現

誰かに「データを見せる」という言いたいときは present を使うことが出来ます。 まず present の品詞と意味について確認してみましょう。 present には以下のとおり3つの品詞形態があります。 present 【他動詞】~を贈る、提出する、提示する、描写する、紹介する 【形容詞】現在の、姿を見せている 【名詞】現在

続きを読む

「貸す」と「借りる」の言い方を整理しておく

「貸す」や「借りる」を英語で言いたいとき、どんな動詞を使えばいいでしょうか? まず考えなくてはならないのが、「無料の貸し借り」なのか「有料の貸し借り」となるのかです。 日本語ではこのことに注意を払う必要がないので、ちょっと厄介に感じることでしょう。 「借りる」と英語で言いたいとき まずは「借りる」から確認してみましょう。 どちら

続きを読む

今さら聞けない「~の担当者」は英語で何と言う?

英語でメール等を書くときに、意外と悩むのがこの「担当者」という言葉です。 「担当者」を示す言い方としては、例えば以下のようなものがあります。 administrator representative person contact (person) 「~の担当者」と言いたければ、以下のように in charge of ~ を後ろに付けて

続きを読む

「あとちょっとで終わります」の英語表現

今回は、あいまいな表現について確認したいと思います。 今やっている最中の仕事などが「あとちょっとで終わります」と言いたいとき、英語ではどう言えばいいでしょうか? まず「あと一時間で終わります」という言い方について考えてみましょう。 <例文1> I will be done in one hour. あと一時間で終わります。

続きを読む

「こっちに来て」「あっちまで一緒に来て」等の英語表現

「こっちに来てもらえますか?」 と言いたいときの英語表現について確認しましょう。 例えば、以下のように言う事が出来ます。 <例文1> Could you come over here? 訳)こっちに来てもらえますか? Could you… の代わりに、Can you please… と言ってもいいでしょう。 では逆に、「あっ

続きを読む

「性格が暗い」の英語表現

例えば、「彼は性格が暗い」ということを意図して、“He is dark” と言ってもネイティブにはあまりピンと来ない場合が多いと思います。 “dark” を使うのが全くの見当違いというわけではないようですが。 「性格が暗い」という意味では、以下の形容詞が使われます。下に行くに従って、ソフトな言い方になっていきます。 gloomy: 陰気な、悲観的な

続きを読む

「日々のばらつき」とか「日間のばらつき」と英語で言いたいとき

「ばらつき」は英語では variation や fluctuation といった言い方があります。 では「日々の」はどう言えばいいでしょうか? 答えは day-to-day や daily です。 日々のばらつき: day-to-day(daily) variation day-to-day はこのかたまり全体で、形容詞になっていると考えると

続きを読む

「より良い態度をとる」の英語表現

日本人の一般的な特質として、やはり異常なほどにシャイであることは認めざるを得ないと思います。 例えば、そんな典型的な日本人が、やたらと陽気でフレンドリーなアメリカ人と接したときに、「この人はただ単にシャイなだけなんだな…」ということが伝わればいいのですが、「目も合わせないし、挨拶もしないし、自己紹介もないし、無礼な奴だな」と思われるのは非常に損なことです。 ここでは、「

続きを読む

『時間がかかってしまい申し訳ありません』と英語で表現してみよう

『時間がかかってしまい申し訳ありません』の英語表現として、以下の5種類を紹介します。 sorry for taking long (time) この形が基本形と言えるでしょう。 <例文1> I am very sorry for taking long time. 訳)時間がかかってしまい大変申し訳ございません。 主語を省略した以下のような言い方

続きを読む

『気まずかった』の英語で言いたいとき

次のように、2つの言い方を考えてみましょう。 それは気まずかった 私は気まずく感じた 前提として、気まずい出来事があって、その作用の結果としてあなたが気まずく感じたという関係を認識しておきましょう。 『それは気まずかった』は以下のような言い方があります。 よく使われるのは(1)の It was awkward です。もちろん it が指し示

続きを読む